あると便利な母子手帳ケース!実際に購入したママ達の体験談を紹介!
妊娠すぐと役所で母子手帳をもらいます。
これからママになるという実感がわいてきますね。
母子手帳は、妊娠中も出産後も
病院へ行くたびに必要なるものです。
先輩ママ達は、母子手帳ケースに
母子手帳
保険証
診察券
などを入れてまとめている人は
89%もいました。
わたしも母子手帳ケースを
利用している1人です^^
必要なものは母子手帳ケースにしまっているので、
急いで子供を病院に連れ行くときでも
忘れ物がなく、すぐに準備ができますよ。
ここでは、先輩ママの母子手帳ケースの選び方や
おすすめの通販店を紹介します。
ぜひ、ママ達の体験談を参考にしてくださいね。
母子手帳ケース記事一覧
名前:skyさん / 年齢:28歳わたしがもっている母子手帳ケースは、右が母子手帳を入れる大きなポケット、左上に浅めのポケットと左下にチャック付きのポケットがあります。浅いポケットは、持ち歩いている途中にものが出てくるので使っていません。チャック付きのポケットには、診察券と御守りを入れています。赤ちゃんが産まれると、予防接種のお知らせなどが届くので、ポケットがたくさんあって収納できるものが便利です...