妊娠線予防はいつから!?ママ達のマタニティクリームの体験談を紹介!
妊娠するとママのお腹はどんどん大きくなります。
大きくなるお腹にあわせて皮膚は伸びますが、皮下組織の一部はそれについていくことができません。
これによって皮膚に亀裂ができ妊娠線ができるんですよ。
妊娠線ができる部分は、お腹以外にも
お尻、太もも、胸などがあります。
お腹以外の部分にも
クリームを塗って保湿するとよいです。
クリームを塗っても
体質によってできるママもいます。
保湿をまったくしないよりケアしたほうが
少しでも妊娠線を予防することができるので
クリームは塗るようにしましょう。
できることなら
妊娠線は作りたくないですもんね♪
妊娠線予防は、
お腹が大きくなりはじめる妊娠初期から
マタニティクリームを塗るのが効果的です。
毎日こまめにケアするようにしましょうね。
ここでは先輩ママ達の妊娠線の予防方法や
体験談を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
妊娠線予防クリーム記事一覧
名前:ninjaさん / 年齢:28歳妊娠線ができるのには、個人差があるようです。わたしは妊娠初期からケアしていたのですが、38週目に入ってから妊娠線が現れました。臨月になると、急激にお腹が大きくなりますからね!妊娠線がそれ以上ひどくならないように、妊娠後期こそ念入りにクリームを塗りました。保湿をすることが大切なので、マタニティクリームじゃなくても全然OKだと思います。面倒くさいかもしれないけど、...
体質や遺伝妊婦さんのもともとの体質によって、妊娠線ができやすい人やできにくい人に分かれます。キメの細やかな肌の方もいれば、乾燥肌のかたもいます。それに、太りやすい体質の方や食べてもなかなか太らない体質の方など、遺伝も妊娠線のできやすさには関係があるといえます。妊娠線の予防を何もしていないのに、まったくできなかったというママや、しっかりケアしていたのになぜかできてしまった、というママも。体質は、人に...